2007年11月23日金曜日

MATLABのGPLOT関数の利用方法

GPLOT関数は、隣接行列を使ってノード集合(ネットワーク図)をプロットします。
%----------------- MATLABソース -----------------%
r = 1;
c = 2;
A = [
%1 2 3 4
0 1 0 1; % 1 ノード1は、ノード2,3に隣接ため、1
1 0 1 0; % 2 ノード2は、ノード1,3に隣接ため、1
0 1 0 1; % 3 ノード3は、ノード2,4に隣接ため、1
1 0 1 0 % 4 ノード4は、ノード1,3に隣接ため、1
];
xy = [
1 3; % ノード1の座標
2 1; % ノード2の座標
3 3; % ノード3の座標
2 5 % ノード4の座標
];
subplot(r,c,1);
gplot(A,xy,'.--');
text(xy(:,1)+0.1,xy(:,2)+0.05,('1234')', 'HorizontalAlignment','center','color','red');
title('gplot');

subplot(r,c,2);
spy(A); %行列 S のスパースパターンをプロットします。
title('spy');
print('-dpng','-r100','gplot.png');
%----------------- MATLABソース -----------------%

実行の結果

0 件のコメント: